テレビ局も多い東京では多くのプロダクションも存在します。
ここではお笑い芸人の所属する主要な芸能プロダクションについて紹介します。
ケイダッシュステージと言えばものまね芸人
ケイダッシュステージのイメージでいえば、まずものまね芸人を想像する人が多いと思います。
日本テレビ系のものまねバトルを中心に活躍するメンバーが多く所属しています。
- 明石家さんまなどのものまねでおなじみの原口あきまさ
- 「佐賀県」「お義父さん」などの歌でも有名な「はなわ」
- 市原悦子などのものまねで有名な桜井ちひろ
- アゴものまねやラーメンイベントでの不正でおなじみのHey!たくちゃん
なども所属しています。
オードリーを筆頭に漫才師も多い
2008年のM-1グランプリで敗者復活からの準優勝で一躍ブレイクしたオードリーを筆頭に漫才しも多く在籍します。
THEMANZAIで認定漫才師になった「パスタ巻いてる?」でおなじみのHi-Hiや
「ゲスの極み」や神田うのの弟でおなじみのハマカーンなども所属しています。
漫才師意外にも、24のジャックバウアーやトイレ博士として活躍するどきどきキャンプ
モニター横芸人として活躍を見せるサツマカワRPGなども在籍しています。
ケイダッシュステージの若手ライブは3軍制
ケイダッシュステージの若手ライブは、3軍制に分かれていて、
上位クラスから順番に
- Gold Live
- Silver Live
- Bronze Live
に分かれています。
開催はおおむね月に1度、新宿バティオスもしくは新宿のハイジアV-1での開催となります。
ネタ見せは基本月3回実施で、年齢制限あり
ネタ見せ(オーディション)は、月に3回を基本に行われている。(第2木曜・第3水曜・第4月曜)
まずは電話にて問い合わせをして、筆記用具と写真付きの身分証明書と3分以内のネタが必要。
また25歳以下と年齢制限があるので注意が必要。
コメント